![]() |
トップページ > 2007年10月 | |||
えらい!!!
今日はとってもうれしいことがありました
いつも英語が苦手なんだ~と言ってた娘がテストで100点とってきたんです
わぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ!!
とってもうれしくって髪がくしゃくしゃになるまで頭をなでちゃいました(笑)
これががんばった証拠だね!
今度彼女が大好きなFUNKY MONKEY BABYSのCDとほしがってたブーツを買ってあげようと思ってます
明日は末っ子の劇を見に行きます。ハロウィンの帽子をかぶってやるみたいで楽しみです
でもって明日勝てばわれらがドラゴンズ優勝だ~
18年目
今日は結婚記念日
18年です。
旦那とは大学のときに知り合いました
県外なので帰ってしまったときはとても悲しかったです
でもお手紙をくれたり、春、夏、冬と必ず会いにきてくれて
結婚してお兄ちゃんを帝王切開で産んだときは雪の中ノーマルタイヤだったのを急いでかえてとんできてくれました
そこで聞いた言葉が「おつかれさま、ありがとう」でした
織田事を旦那は寂しいと言ってくれるけどダメとは絶対言いません
「家の事しっかりしてくならいいよ」といいます
お兄ちゃんとの喧嘩のとき壊れてしまったリラちゃんの棚を一生懸命ネットで調べてくれたり
ここへ行きたいといえばちゃんとつれてってくれたり
いつもいつもわがままな私をしっかりと受け止めてくれた旦那にいくら感謝しても足りないくらいです
結婚記念日がくるとあることを思い出します
しばらく前からしびれと痛みをうったえてた旦那の手
ある日感覚がないんだと
そして大きな病院で先生から聞かされた言葉は「頚椎ヘルニア」
手術をしないと顔さえも洗えなくなるただし、首の大事な場所だから万が一のことは思っててほしいと・・・・
「仕事忙しいんで」と言った旦那に「体のほうが大切!」と怒った先生
腰の骨を首のほうにもっていくという大きな手術でした
私は泣きました
自分ならよかったのにと泣きました。
初めての手術の日看護婦さんは手術室の前で「旦那さんに笑顔でことばかけてあげてね♪と
言われ「まってるからね」と言ったのを覚えてます
8時間もの手術の間ずっと立って手術室前からはなれられない私でした
この文を書きながら涙がでます
あれから合計3回も手術をして今も首の痛みはとれません
その当時、お兄ちゃんは毎日泣いてる私をいつも慰めてくれました
いろんなことがありましたがいつもなかよくしてもらってます♪
これからもよろしくね
明日はいっしょに食事に行こうね♪
娘からもらいました
YOの次は・・
さくらんぼ王国から帰ってきました
あ~かっこよかったな~
はじめて電車に7時間半も乗りましたよぉ
でもほんと行ってよかった!!
ここにいけたのはお仲間さんのおかげなので感謝です
今日帰ってきてそろそろ彼に会いたくなる頃
旅の楽しみ
みなさんやぁやぁ(●≧∇≦)ノこんばんは
旅も後半に向かっています
あたたかい人たちに会っておいしいものを食べて
とてもハードですが楽しんでおります
ひさしぶりにリラネタ(笑)
みなさん、こんばんわ~♪
旦那が「最近ブログ更新してない。おもしろくないよぉ」と言ったので更新♪
今日は久しぶりにリラちゃんの日でしたぁ~
もうおわかりですね
ドラゴンズありがとう♪
残念ながら優勝はできなかったけどがんばってくれたドラゴンズに感謝♪
名古屋のほうではあちらこちらでセール開催中だとか・・
今週おだライブに行ったときに織田友さんといかなくっちゃ
http://www.jr-takashimaya.co.jp/fair1/index.html
糸目リラくんと遊びました♪
みなさん、こんばんは
僕はお友達の糸目リラくんに会いに行ってきました
きれいでしょ?
まずは車でまったり~
おいしいおうどんやさんに行きました
釜揚げうどん。とてもふとい麺でおいしかったです。。さすがですね
ケーキを食べに行ったらミッキーさんに会えました
アヒル隊長さんといっしょに
も~いいかい?
ここならみつかりませんね。あれ?糸目リラくんどうしたのかな?
かぼちゃに食べられてます。大丈夫かなぁ~
糸目リラくんおきてよ~♪ケーキたべようよぉ
迷います。どれにしようかな~
プリンがのってるからこれにきめました
これクマなんです。かわいいでしょぉ~
おだゆうじさんのトランポカーです
ロゴないんですが・・・
ほら~おだゆうじさんです。糸目リラくん見てる?